前回レジェンドになったのを思い返してはわかりやすく浮かれる小津兄妹。力が急に強くなってまだ制御できないので、それぞれの属性のエレメントが手から出てしまうおまけが付いています。これはちょっと厨二的に羨ましい能力ですね。手からオーラはロマンです。ただ麗が手汗やばいと言われていたのには良からぬ気持ちが湧きます。
光はさらに魔法界に伝わる凄まじき魔人マジレジェンドの伝説を語ります。まあ自分達がそれになれるとは限らないのですが嬉しげな兄弟はさらにマジレジェンドになるべく勢い付きます。その時、魔法郵便が届きます。この郵便、魔法界の黒ヤギに手紙を食べさせると白ヤギがそれを吐き出すという何ともファンシーな作りです。後半になっても新しい魔法界小道具が出てくるのは楽しいです。
手紙の差出人はリンことルナジェルで、レジェンドマジレンジャーになることに対する警告だったのですが、白ヤギの誤作動で理由の書いてある部分が届きませんでした。ハリポタモチーフが色濃いマジレンですがふくろう便じゃないものを出してきたのは好感が持てます。兄弟達はリンは心配性だから、と気に留めないのですが、光は何やら引っかかるものがある様子です。「いけない」という手紙の始まりに「出たよリンの口癖(笑)」となる兄弟なのですがあなた達そんなに打ち解けなかったでしょうに。
一方インフェルシアではメーミィがブルラテスをヨイショした上力のみなぎる強化魔法をかけてマジレンジャーにけしかけます。いきなり「ズバリ言うわよ。」と笑わせに来るのはやめてくださいメーミィさん。今回はブルラテスもメーミィもテンション高くて絶好調です。
マジレンジャーは地上で大暴れするブルラテスの元へ駆けつけ、レジェンドになって戦います。強化されたそれぞれの属性攻撃と5人連携の止め技であっさり強化版ブルラテスを撃破。四底王はマジレンジャー進化の演出の犠牲になったのだ…いや、本当に思ったよりもこいつらに苦戦しなかったのがびっくりです。さらに死んだブルラテスは魂となってメーミィ空間に召喚され、名器冥機ゴーレムという最強兵器の動力として融合させられます。可哀想なおじいちゃん。
小津兄弟の方はレジェンドパワーを祝してすっかり宴会モードです。そういえば戦闘後に光が駆け寄ってきたシーンで思ったんですが、レジェンドは襟と足がマジシャインと同じデザインなんですね。色が違うとまったく印象が違うものですね。いざパーティーを始めようという時に、5人のエレメントが暴発してしまいます。あわや大惨事、だったのですが心配して様子を見にきたルナジェルが騒ぎを鎮めます。
ルナジェルはこれ以上レジェンドになると5人は天空聖者になってしまい、完全に人格と記憶がリセットされて兄弟の絆も消滅すると告げます。うーんここで天空聖者の仕組みについて新たな設定が追加されましたね。今までの天空聖者も何らかの要因で人間の魔法使いが人格リセットされてできたものなんでしょうか。だとすればちょっと家族に憧れる光なんて中々切ないです。ちょうどその時ゴーレムの存在をテレパシーした光はその場をルナジェルに任せてトラベリオンで出かけます。ゴーレムをメーミィ空間にいるうちに破壊しようとしますが苦戦しそうな雰囲気です。天空聖者同士が同僚っぽく会話しているのは新鮮で好きです。
レジェンドパワーの副作用に凹む小津兄弟達は、外に出て相談中です。ここの石段を使っての会話は切なくていいシーンです。家族の記憶を失うのは嫌だと言う上4人に対して、それでも自分はレジェンドになって戦うと決意を口にする魁。5人は運命でつながっているからまた仲良くなれると根拠のない自信を見せます。まあ空元気ですよねこれは。ここでみんながすぐにそれに賛同してしまうと反発感が湧くのですが、今回は兄姉達も家族を失う不安に簡単に踏ん切りをつけられないのが説得力あっていいです。
敵が強くなっているから自分達も強くならなきゃ、と説得する魁に、「それはわかってる!けど…」と兄弟の気持ちを代弁する蒔人がやっぱりお兄ちゃんです。さらにリンにまで魁には変わらないでいて欲しいと言われ、ようやく人格がリセットされることに抵抗感を自覚した様子の魁。
しかしその時メーミィ空間を抜けて戦闘中のトラベリオンとゴーレムが現れます。押され気味のトラベリオンを見てマジキングで助けに入りますが攻撃が通用せず吹っ飛ばされて変身も解けます。そういえばここのところ活躍した記憶ないなマジキングよ…兄妹を庇って劣勢に立つ光とトラベリオン、さらに自分まで戦うと言い出すリンを見て、力があるのに戦えない八方塞がり状態を悔しがる魁。
そんな魁の肩を兄貴が掴みます。「レジェンドパワーがある。魁、兄ちゃんはお前の言葉を信じる。俺たちは絶対運命で結ばれてるさ。いいよな?芳香、麗、翼。」「私たち、何があってもまた会えるよ。」「またゼロから家族になろうぜ。」「新しく家族の思い出作ろうね。」兄姉達の言葉に魁も勇気付けられ、兄弟全員がレジェンドになって戦う決意がついたのでした。ブランケン撃破回でもそうでしたが、いつでも兄弟の心が折れた時に立て直すのは蒔人で、それに勇気付けられた他の兄姉達に持ち上げられて魁がレッドの役割を果たすという展開は収まりが良くて好きです。今回は悩んだ末の結末ですからね、頑張って!
レジェンドに変身した一同に、自分の身を顧みず地上を守ろうとする勇気に応えた新魔法が授けられます。魁はマジファイヤーバードに、他の兄弟は合体してマジライオンに変身します。そして2体は合体し、新ロボ・マジレジェンドの登場です。うーん、正直微妙。フェニックスモチーフで中華っぽい豪華なベースはカッコいいんですが何って胸部のでかいライオンの顔が邪魔です。これさえなければ良かった気がします。マジキングが最高にかっこいいだけにどうも…あと止め技のファイヤートルネードも魔法斬りとファントムイリュージョンの厨二心をくすぐる素晴らしさには及ばないです。
まあそんなこんなでゴーレムを難なく撃破した5人は光とルナジェルが見守る中、徐々に人格を失っていきます。天空聖者になってもまたよろしくね、と努めて明るく振る舞う芳香が悲しいです。そんな時、光に新たな魔法が届きます。彼らの勇気の素晴らしさをたたえて、レジェンドパワーを制御し天空聖者にならずともレジェンドになれる魔法です。おかげで兄弟は記憶をなくさずにすみ、一件落着です。。。。ええええええええそんなオチってそんな…勿体無い。いやでも良かった良かった。や、でもやっぱりせっかくいい切なさだったのに勿体ない。何ってこの展開を魔法界からのご褒美と表現するのがちょっとね…光もっと言い方…
まあラスト夕日の中をじゃれ合いながら帰る一同が微笑ましいので良しというところでしょうか…