忍者ブログ

にわか特撮ファンの徒然感想文

ある日突然東映特撮にハマった大きなお友達が好き勝手に言ってます。ネタバレ、腐要素、ニワカ知識が基本装備ですのでご注意下さい。ツッコミご指摘大歓迎です!

【マジレンジャー】第22話・京都でデート?【ルーマ・ゴルド】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【マジレンジャー】第22話・京都でデート?【ルーマ・ゴルド】

冒頭、兄妹それぞれの成績表をつける光。本当に先生っぽいことしてるんですね。こういう一歩引いて見ている大人がそのうち距離感を縮めてくる展開があるのかなーと思うと熱いです。しかし先生とは言え扱いは勉強を教えてくれるお兄ちゃんぐらいの人にしれっと自分を評価されているのかと思うと怖い話です。それぞれの兄妹の印象を独りごちる光ですが、そこへいつもより微妙にテンション高い芳香がやってきて、無理矢理光を京都に連れ出します。もっとも光の絨毯で連れて行ってもらうのですが。光は、芳香は自分のことしか考えていないと評価し、協調性なしと判断します。まず成績表の芳香の写真だけ悪意がある気がしますね。

一方自分を封印したマジシャインの活躍にメーミィはご立腹です。冥獣人ニンジャ・キリカゲを派遣し、トラベリオンの切符をを奪おうと一計を案じます。ニンジャをモンスターとするのはちょっと違和感があるチョイスです。

京都に到着する芳香ははしゃぎ回りますが光は渋い顔です。芳香は前に来たことのあるお参りしたい神社があるのだが思い出せないので光の魔法で思い出させてもらおうと思って来たと言います。思っていたよりショボい理由だったのか、光は芳香の思いやり評価も×をつけます。なんか他の兄妹より辛口な気がしますが今回の芳香、いつもよりもテンションが高いので致し方なしです。

それでもせっかく来たからと神社探しに付き合うことにした光は、記憶を覗く魔法で芳香の記憶を探ります。これ、カードを挟んで相手とデコをくっつけ合うのですが、まあイケメンだけに許された魔法といったところです。方々の神社を当たりますがイマイチ真剣味の感じられない芳香はただ観光をしているようにしか見えません。宇治まで行ってますから相当京都満喫していますよこの人たち。業を煮やした光はもう一度魔法で記憶を覗きます。

その頃小津家では麗が水晶玉を覗いていました。「あ゛〜〜!光先生が、芳香ちゃんにキスしてる〜〜!」ベタな勘違いをかまし、そうだ、京都行こう。蒔人が恋愛は自由だから…と口ごもっていましたが、芳香恐らく結婚手前まで行ったテツヤがいたでしょう、そこ突っ込みなさいよ。また、麗はどうやら魔法を解くためとは言え自分にキスをさせたことを恨んでいるらしく、光に怒っていて芳香にはお咎めなしです。

そうとも知らない京都2人は宇治から嵯峨野へワープし、SL博物館へ。こんなところあるんですね、今度行こう。トラベリオンを所蔵している繋がりか、SLを見て鉄オタの片鱗を覗かせる光。しかし芳香が神社とは全く関係ないものに連れてきたことに気がつき、いつも集中力がないところが欠点なのだと説教します。先生、芳香はそれでも随分改善したんですよ?

真面目にやる気がないなら帰る、とトラベリオンチケットを取り出した光でしたが、そこへキリカゲが攻撃を仕掛けます。ここのCG雑で笑いました。対して同時変身する芳香と光。光のスピードについて行ける芳香も結構レベル高いと思います。東映特撮のスピード描写の最高峰はカブトのクロックアップだとは思うのですが、戦隊でよく見る色のついた影がぶつかり合うアニメーションは結構好きなのでライダーでも使わないかなーと思っています

突っ走って芳香ちゃん扇風機でキリカゲを倒す芳香でしたがそれは幻で、陰から襲われてダメージを受けます。「だから言っただろ、大切なのは集中力。どんな時でも集中してよく見れば必ず打開策は見つかるよ。」今回は光先生説教モードです。まあ前回の蒔人は欠点は少なかったのでその差でしょうか。光がマジランプバスターでニンジャを追い詰めるのですが、ちょうど怒りに駆られた麗に飛びかかられ、その隙に芳香はメーミィの謎空間に連れ去られます。ここ、麗謝ったほうがいいですよ?

一同はトラベリオンエクスプレスでメーミィ空間に移動しますが恐らくあれは太秦映画村。その頃ウルザードはもっともらしいことを言いながら1人刀鍛冶なぞしていたのですが本当にこいつはもう…ダメかもしれない…

列車の中で麗の誤解を解く光でしたが兄妹たちはお参りに興味のない芳香がなぜ京都に来たのか不思議がります。本当は1年前、家族みんなで京都に来た際に母が毎年南禅寺にお参りに行っていたことを知り、家族の為に母の後を引き継いで密かにお参りに行こうとしていたのでした。さらにSLにも興味がないのに自分のためにSL博物館に連れて行ってくれたことに気づいた光は、自分勝手で思いやりがないと判断したことを後悔します。まあでも評価も×はカラいですが△ぐらいでもいいとは思います。

映画村に着いた一同、コスプレ回なのでなぜかニンジャ衣装、殿衣装です。そしてせっかくのコスプレなので変身できません。仕方がないので生身でゾビルを倒す一同。生身でこんなに強いとか、私聞いてない。麗のくノ一衣装が腕がシースルーで大変エロい。

散開する一同ですがそれぞれ大蝦蟇とナイメアに阻まれます。ミニのくノ一姿で色仕掛けという不健全な攻撃を仕掛けるナイメアですがバカ緑赤には効果がありません。

一方城の最上階にキリカゲと閉じ込められている芳香は、光のアドバイスをもとに周りを観察し、キリカゲのデンデコ太鼓が何かのアイテムだと気づきます。飛びついて奪う芳香にキリカゲがトドメを刺そうとした時、凧に乗った光先生登場。なんかかっこいいシーンのはずなんですがシュールです。キリカゲを倒し、デンデコを壊すと変身妨害が解除されます。光も芳香の成長を感じ、兄妹たちは一斉に変身します。ここの満面の笑みの芳香が大層可愛いです。

変身後、赤と緑がヴァンキュリア様を圧倒していますが冷静に考えてインフレ半端ない。ヴァンキュリア様、弱い女になりましたね。そしてキリカゲとナイメアを追い詰めた一同、マジシャイン加入後初の6人全員での名乗りです。同時に芳香がみんなの為に奮った勇気に応えて新しい魔法が届きます。マジシャインがその回の勇気の理由を答えてくれるようになって収まり良いのが増えましたね。序盤も言葉選びさえ上手ければもうちょっと勇気の押し売り感が少なかったと思うのですが。

新魔法は兄妹全員をでかい刀に変えて切りつける微妙な技で、吹っ飛ばされたキリカゲはそのまま白州へ。トラベリオン様のおなりです。今回の映画村演出は突っ込むだけ野暮ですよね。キリカゲも巨大化しますがどうやらこいつ戦闘力は弱いらしく、全く歯が立たないままデストラクションファイアーでチェックメイト。光の時代劇風のセリフまでぬかりありません。

無事お参りを果たした一同、今回成長した芳香に光は花丸を与えます。なぜ自分に相談してくれなかったのかという麗に対して、光とデートしたかったから、とおどける芳香。花丸は言い過ぎかな、とため息をつく光でしたが一同は京都旅行に向かい終幕。芳香の評価はカラめでしたが、あの不真面目さとふとした真面目さが芳香のキャラの良いところだと思うのでそこを光が許容する展開になって良かったです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
とろろもずく
性別:
非公開

P R