忍者ブログ

にわか特撮ファンの徒然感想文

ある日突然東映特撮にハマった大きなお友達が好き勝手に言ってます。ネタバレ、腐要素、ニワカ知識が基本装備ですのでご注意下さい。ツッコミご指摘大歓迎です!

【マジレンジャー】総括

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【マジレンジャー】総括

嫌いな点好きな点箇条書きにしていきます。

まずはイマイチなところから。
・マジ赤の好感度がいつまでたっても上がらない
何と言ってもこれはキツかったですね。最年少が赤なので、赤の特別感で年上がねじ伏せられているのが生意気で気に入らない、みたいなのはある程度しょうがないとは思っています。でもちょっとウザみが見えるシーンが多すぎました。序盤ならまだしも終盤まで周りをよく見ない、自分の根性論を押し通す、他人にすぐキレるところが治らないのは中々見ていてストレスフルでした。それにこのことで魁が痛い目に合う話がほぼ皆無なので、いつまで経っても魁が成長しないように見えるんですよね。そもそも魁メイン回にいい話が少なかったり日常描写でデフォで誰かにキレてたり、もうちょっといいところ用意してあげて、という感じです。

・勇気のゴリ押しがひどい
特に光加入前のこじ付けみたいな勇気はツッコミどころです。「〜な勇気」と付ければ何でもいいってもんじゃないだろ、と思います。それに第1話で母が魁に「勇気と無茶は違う」と諌めたのが好きだったのですが、直後に自身の命を賭して戦ったり、戦いを拒否する子供達に「勇気を出して」と戦地に送り込んだりしたので、ここの部分がぶれてしまったのが残念です。光の加入で多少勇気≠無茶が示されたりもしたのですが、最終的には「勇気があれば何でもできる」理論で終わってしまったなーという感じです。勇気と無茶を線引きしようと示したのに曖昧になってしまったため、勇気勇気と喚いて特攻する魁をみんなが評価するのが腑に落ちなくなってしまたのかな、という気もします。もっとも終盤は勇気に座りのいい定義を付けようというシーンがいくつかあったのは好印象です。

・一部重要なイベントの盛り上がりに欠ける
主に対メーミィ最終戦とウルザードの洗脳解除と初対面のスノウジェルの説得のところですかね。「え、終わり?」っていうイメージが強かったので。

・マジレジェンドが残念
マジキング、ナンバーワン!!

・マジ黄色の性格
冷静で頭脳派な皮肉屋っていう割には熱血めのストーリーが多くてキャラが生かされてなかったので。あと見た目のチャラさと絶望的に合わないキャラ付けかと。

・マジシャインの扱い
急速なヘタレ化が気の毒、はまあいいんですが、せっかくの異世界キャラですし少々世間ズレした性格も示されていたのでもうちょっと地上界ライフを満喫する小話が見たかったかな、と思います。

さて、良かった点。
・ファンタジックな描写が丁寧
魔法要素が鉄板ながら楽しいものが多いなーと思いました。魔法部屋なんて存在だけでワクワクですし、魔法特急も素敵ですよね。マルデヨーナ世界も色々とバリエーション豊富で面白かったです(見た目は特撮のいつものあの場所って感じなんですが)。序盤で出てきたサポート系の魔法や翼の魔法薬、細かな魔法の設定などは終盤まで結構大事に使われていたなーという印象です。魔法薬はネーミングセンスが輝いてましたね。

・家族戦隊という熱さ
見ている時は母親生き返るのかよーとかウルザードやっぱり光堕ちすんのかよーとか言っていましたが、なんだかんだ言って最終回の「我ら、魔法家族!」は燃えました。光と麗のフラグについてきちんと結論を出せたのは両親がメインキャラだからこそだと思います。兄弟5人+亡き母からスタートした小津家が両親と次女の夫、マスコットまで加わって賑やかにフィニッシュできたのは目頭が熱くなる結末です。

・冥府神
見た目がカッコ良かったですし、パワー系頭脳系特殊能力系とバリエーション豊かで濃かったですね。強さも毎回苦戦させられていて緊張感があって、冥府神以降のストーリーは安定して面白かった印象です。冥府神はデフォでデカい、という設定も敵の強大さが端的に表れていてよかったです。

・マジキングかっこいい
帽子をクイってするのが最高にイケメンです。


結論、いまいち説得力に欠ける勇気の描写とすぐに揉める兄弟達で視聴の心が折れそうなことも多々ありましたが、冥府神登場以降の熱さは見続けてよかったと思います。終わり良ければ全て良しを実感したシリーズです。
最後にシリーズ中好きなものを纏めると、
・好きなキャラ
翼:垂れ目ロン毛なので。
蒔人:マジレンチームの精神的支柱で応援できるやつです。無骨なところもポイントです。
・好きな魔法描写
魔法特急:登場した時はうわーってなりました。
・好きな敵
第28話セイレーン:鳥の骨格を被っているのが最高にかっこいい。
・好きなエピソード
第24話:光センセぇ…!!でしたので。光が熱すぎた。そして彼は燃え尽きた。
第39、40話:入れ替わりが楽しかったです。魁が自分を省みるストーリーだったのもポイント高いです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
とろろもずく
性別:
非公開

P R