忍者ブログ

にわか特撮ファンの徒然感想文

ある日突然東映特撮にハマった大きなお友達が好き勝手に言ってます。ネタバレ、腐要素、ニワカ知識が基本装備ですのでご注意下さい。ツッコミご指摘大歓迎です!

【ジュウオウジャー】第16話・ジュウマンを探せ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【ジュウオウジャー】第16話・ジュウマンを探せ

またしてもジニス様がゲームプレイに繰り出すようです。そりゃ目の前で延々と更新されるプレイ動画を見てればやりたくなるってもんですよ。

一方風切家では朝からジュウマン相手に荒ぶる寺島進氏。牛になりきる修行と言って出かけます。牛コスの乳首が生々しくてキモいです。同じ頃大和は1人で鳥男のビラ配りをしていました。なんかジュウマン4人は家事している間に大和だけ探索活動してること多くないですか。働け動物共。働けといえばこのチームは収入どこから来てるんでしょう。大和の学者としての収入なんてこの世界じゃあって無いようなものでしょうから、叔父さんが5人を養うだけの売り上げを誇る気鋭の芸術家なんですかね

一休みしていた大和はナリアの手先、マントールが一般人を攫っているところを発見します。マントールは特撮恒例女幹部に想いを寄せる鬱陶しい怪人です。ナリアさんはここまでのところお色気や可愛い路線ではなくボスに忠実なクール系出来る女ですね。マントールのアピールもつれなく撥ねつけます。大和は変身して戦いますがあっさり逃げられてしまいます。今回の敵固有能力、マントに包んだものを何でも瞬間移動させるのは便利ですねー。

ナリア達がジュウマンを狙ってそれっぽい着ぐるみの人を手当たり次第襲っていると知った一同は、とにかく行方不明者捜索を始めます。まあでも馬頭と宴会芸の人達を見分けられるかと言われたら自信がないのでナリアさんの所業も分からんではない。

捜索中に一同は叔父さんが攫われた痕を見つけます。それを知った途端大和は今までにないぐらい取り乱します。冷静さを失い1人行動も辞さない構え。大和にとって叔父さんは小さい頃からの唯一の理解者なんですね。父親とは折り合いが悪そうな感じでしたが以前両親について聞かれた時に誤魔化したのはこのせいですかね。叔父さんは大切な家族だから俺が助けなきゃ!と感情的になっている大和に、恩義がある叔父さんを助けたいのは自分たちも一緒だと説得するジュウマン一同。ここでスッと冷静になれるから大和って面倒くさくなくてイラつきの少ないレッドなんですよ。取り乱したことを謝る始末ですからそんなにいい子にならなくてええんやでって思うレベル。ていうかこの取り乱し様、親しい人に危害加えられたら結構簡単にメンブレしてしまうんじゃ…不安要素出てきました。

さて手がかり0の一同でしたが大和が鶏コスプレでマントールをおびき出す捨て身の作戦に出ます。鶏の鳴き真似で荒ぶる大和。しかし狙い通りにマントールが攫って行ってくれます。

捕まった先ではナリアが着ぐるみ一般人達を選別しているところでした。ジュウマンでないと分かった人間達を処分しようとするナリアに、叔父さんが説教かまします。「生き物に下等も上等もねえんだよ。この星を舐めるなよ。」珍しい叔父さんの真面目モード。大和のルーツはこの人なんですねー

そうは言っても叔父さん危し、というところで変身した大和が助けに入ります。1対2で若干苦戦しますが誘拐された人たちを無事逃し、残り4人との合流を果たします。ナリアさんがアクションこなしてて結構強そうです。女キャラなのにヌンチャクとはなかなかコアな武器を使います。マントールが出張ったせいで今回はナリアの戦闘シーンが少ないのが残念ですがいずれ披露してくれるのを期待しましょう。

さて、一同はマントールの瞬間移動戦法に苦しめられます。しかし瞬間移動したマントールは必ず死角から攻撃してくることに気づいた大和がマントール攻略。ジュウオウスラッシュで爆殺です。コンティニュー戦では実は剣技が達者だったマントールにキング、ワイルドが苦戦します。普通に戦ってればマントール、強かったんじゃないか?しかし大和の視力で剣筋を見きってキングで怯ませます。まあ止めはワイルドジュウオウキングwithクマなんですけどね。クマアックスここまで意外にも大活躍すぎてびっくりです。

一件落着の一同。しかしジニス様は3人のジュウマンと1人の人間を捕獲していました。こいつらを融合させるという中々穏やかでない展開で次に続きます。これは次回、追加戦士ですかね。
PR

コメント

プロフィール

HN:
とろろもずく
性別:
非公開

P R